  
| 化石発見! | 
 
温暖な気候の約6000年前、川の土砂によって海跡湖の涸沼ができました。 
湖底には、太古の昔に生息していた珍しい貝の化石が堆積されています。 
  
  | 
 
 
  
| とんぼや・NEWS | 
 
テックパイプ製 
涸沼湖専用「しじみ竿」取扱中! 
(製品番号:SG55−N2) 在庫あります。 | 
 
 (有)ミレー商会オリジナル 
特注「涸沼しじみ」のぼり取扱中! 
(天竺木綿 幅600mm高さ1800mm) 
1枚@1,980円税込 | 
 
鹿行地区のお客様に朗報!! 
  下記の直売所でも販売しています。 
  たっしゃか村 
  深作農園直売所 
鉾田市台濁沢361
 
TEL:0291−39−8560 
ホームペーURL http://www.fukasaku.com/ 
涸沼産やまとしじみを直売中!! | 
 
県南地区のお客様に朗報!! 
  下記の直売所でも販売しています。 
  たっしゃか村 
  武井蓮根農園直売所 
土浦市田村町708
 
TEL:029−804−0485 
ホームページURL http://www.takei-renkon.jp/ 
涸沼産やまとしじみを直売中!! | 
  
  
先祖伝来の蜆漁 
涸沼 しじみ直売所「とんぼや」 
〒311−1313 
茨城県東茨城郡大洗町成田町2831 
(涸沼駅そば) 
TEL:029−267−0228 
FAX:029−267−0239 
メールでのお問合せはこちら 
 
■ミレーグループホームページ 
  
 
  | 
 
  | 
                  
		   |