健康関連・新商品情報など、毎月お届けします。
!!健康第一!!
2月は、1年のうちでもっとも寒い日が多い季節です。
この時期は、寒さ対策をしっかりとしないと免疫力が低下して、風邪など、体調を崩すことが多くなります。
昔から「冷えは万病の元」というように、健康でいられるのは、体を芯から温めることが肝要です。
特に、体の芯から温めるのに、大切な、こだわりの入浴法をお勧めします。
まずは、42度のお風呂に、脚からゆっくりと入り、じっとして肩まで浸すことが重要です。
そして、体調に合わせて、5〜10分程度、ほんのり汗が出たところで、冷めないうちに上がります。
これを毎日続けているうちに、基礎代謝や免疫力も上がり、病気を寄せ付けない体になります。
また、毎日の乳酸菌が、腸内環境を整え、免疫力を上げる効果のあることも知られています。
そこで、冬は胃腸を整える4つの乳酸菌入り「ABCTヨーグルト」のホットをお勧めします。
私たちも「健康新素材」「健康新技術」の分野で、皆さまの健康生活を応援しています。
(2019年2月1日)